(1)学会活動など

 

(1)日本機械学会

1981年     日本機械学会正員

19971998年度 日本機械学会機械力学・計測制御部門運営委員

2008年度    日本機械学会86期評議員(機械力学・計測制御部門)

2008年度    日本機械学会東海支部第57期商議員

2009年度〜現在 交通・物流部門第2技術委員会委員

20102011年度 日本機械学会関東支部栃木ブロック第17期、第18期商議員

20119月    関東支部ブロック合同講演会-宇都宮2011-実行委員会幹事

2012年度〜現在 交通・物流部門 部門幹事

(2)自動車技術会

1976年                                     自動車技術会正員

19921994年度  自動車技術会ドライビングシミュレータ委員会委員

2012                    自動車技術会フェロー

(3)米国自動車技術会(SAE),FISITAなど

2004          米国自動車技術会正員

2011年〜現在     FISITA主催 EuroBrake2012 ConferenceAdvisory Board

http://www.eurobrake.net/about/advisory

2012年〜現在     米国自動車技術会 Brake Colloquium Advisory Board

http://www.sae.org/events/bce/advisoryboard.htm

(4)その他

2009年〜現在 とちぎ自動車産業振興協議会(栃木県産業振興課)と西脇との共同開催で産業振興を目的とした研修会「摩擦振動を中心とした談話会」を2010年にスタートさせ、現在までに8回を開催して継続中。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/documents/22jidoushajigyoujissei.pdf

現在は全国規模で第8回から日本機械学会と自動車技術会が協賛

主な出席者:自動車会社、ブレーキ関係会社、材料関係会社、

大学等研究機関、解析関係会社、計測器会社、 他)

2010 210日 1回(場所 帝京大学)   10社   28名(栃木県内企業のみ)

2010 426日 2回(場所 帝京大学)    9社   17名(栃木県内企業のみ)

2010 7 9日 3回(場所 帝京大学)    23社  50

20101129日 4回(場所 帝京大学)    28社  65

2011 225日 5回(場所 帝京大学)    25社  52

2011 725日 6回(場所 帝京大学)    31社  73

20111118日 7回(場所 栃木県庁研修館) 65社 160

2012 7 6日 8回(場所 帝京大学)    35社  96

20121119日 9回(場所 帝京大学)   

 

(5)受賞歴

19915   41自動車技術会賞論文賞受賞Study on Disc Brake Squeal

原田 宏  岡村廣正  西脇正明  池内孝弘

19985   48自動車技術会賞論文賞受賞「低周波数ブレーキ鳴きの実験解析」

石原紀之  西脇正明  志水英敏

20084   2007年度日本機械学会賞(技術功績)

「ブレーキ高性能化に不可欠なブレーキノイズ低減技術の研究開発」

西脇正明 

(2)研究業績

 

(A)学術論文

(1)   片山 忠一・関谷  壮・西脇 正明,「動的せん断荷重を受ける平行四辺形板の安定」,25回応用力学連合講演会論文前刷集,pp.95-961975

(2)   片山 忠一・関谷  壮・西脇 正明,「周期的せん断荷重を受ける全周支持平行四辺形板の安定」,日本機械学会関西支部第51期定時総会講演会講演論文集,No.76-1pp.16-18 1976

(3)     峯岸 晴正・岡村 廣正・西脇 正明,「ディスクブレーキ近傍の空気流測定」,トヨタ技術27巻,3号,pp.409-417 (1977-12)

(4)   西脇 正明・岡村 廣正・山田 正弘・合谷守明,「ブレーキディスクの固有値解析」,トヨタ技術 32巻,2号,pp.129-139 (1982-11)

(5)   西脇 正明・岡村 廣正,「ブレーキノイズに関する研究(第1報,ドラムブレーキ鳴きの場合)」,日本機械学会論文集C編,54巻,497号,pp.166-174 (1988-1)

(6)   M.NishiwakiH.Okamura,“A Study on Brake Noise(Drum Brake Squeal)”,Japan Society of Mechanical Engineers International JournalSeriesV,Vol.32No.2pp.206-214 (1989-6)

(7)   原田 宏・岡村 廣正・西脇 正明・池内 孝弘,「ブレーキノイズに関する研究(第2報,ディスクブレーキ鳴きの場合)」,日本機械学会論文集C編,55巻,512号,pp.932-939(1989-4)

(8)   M.NishiwakiH.HaradaH.OkamuraT.Ikeuchi,“Study on Disc Brake Squeal”,SAE 1989 Transactions Vol.98, Journal of Passenger Cars Section 6, pp.980-989(1989)

(9)   西脇 正明・合谷 守明,「ブレーキノイズに関する研究(第3報,ディスクブレーキグローン音の場合)」,日本機械学会論文集C編,56巻,527号,pp.1769-17761990-7)  

(10)                 西脇 正明・合谷 守明,「ブレーキノイズに関する研究(第4報,ディスクブレーキグローン音に減衰の及ぼす影響)」,日本機械学会論文集C編,56巻,527号,pp.1777- 1781 (1990-7)

(11)                 M.Gouya M.Nishiwaki,“Study on Disc Brake Groan”,SAE 1990 Transactions Vol.99,Journal of Passenger Cars Section 6, pp.16-22 (1990) 

(12)                 西脇 正明,「ブレーキノイズに関する研究(第5報,理論の体系化)」,日本機械学会論文集C編,56巻,527号,pp.1782-17881990-7

(13)                 M.Nishiwaki,“Generalized Theory of Brake Noise”,Proceedings of the  Institution of Mechanical Engeneers,Vol.207,Part DJournal of Automobile Engineering, pp.195-202 (1993)

(14)                 渥美 文治・杉浦 精一・木村 賢治・岸 浩司・西脇 正明,「心拍時系列解析による車両運転時の精神負荷評価(第2報,車両コンポーネント評価への応用)」,人間工学 29巻,特別号,pp.406-4071994

(15)                 松島 徹・西脇 正明・増茂 浩之・伊藤 聡,「ディスクブレーキ低周波数鳴きFEM解析」,TOYOTA Technical Review Vol.47,No.1,pp.84-89 (1995-5)

(16)                 石原 紀之・西脇 正明・志水 英敏,「低周波数ブレーキ鳴きの実験解析」,自動車技術会論文集,Vol.28No.2pp.97-101 (1997-4)

(17)                 N.IshiharaM.NishiwakiH.Shimizu,“Experimental Analysis of Low- frequency Brake Squeal Noise ”,SAE 1996 Transactions Vol.105, Journal of Passenger Cars Section 6, pp.1706-1711 (1996)

(18)                 Y.DenouM.Nishiwaki,“First Order Analysis of Low Frequency Disc Brake Squeal”,SAE 2001 Transactions Vol.110,Journal of Passenger Cars Section 6, pp.2432-2439 (2001)

(19)                 T.MatsushimaM.NishiwakiH.MasumoS.Ito FEM Analysis of Low-frequency    Disc Brake SquealTOYOTA Technical Review Vol.47, No.1, pp.83-88 (1997-10)

(20)                 増茂 浩之・松島 徹・西脇 正明・伊藤 聡,「低周波ブレーキ鳴きのFEM解析」,自動車技術会学術講演会前刷集,No.972pp.5-8(1997)

(21)   T.MatsushimaM.NishiwakiH.MasumoS.ItoFEM Analysis of Low-frequency Disc Brake SquealIn Case of Opposed Type CaliperSAE Paper No.973020 pp.17-22 (1997)

(22)   T.MatsushimaH.MasumoS.ItoM.NishiwakiFE Analysis of Low-frequency Disc Brake Squeal (In Case of Floating Type Caliper) SAE Paper No.982251 pp.75-80 (1998)

(23)   P.C.BrooksD.C.BartonM.NishiwakiBrake system noise and vibration - a reviewThe 4th International Seminar on Automotive Braking, Brakes 2002, I.Mech.E., Leeds UK, pp.53-73 (2002)

(24)   西脇 正明・阿部健司・富士岡泰雄・柳原弘道・藤川裕之・長沢裕二,「ナノテクノロジーによるブレーキ鳴き低減のための摩擦材料の研究」,2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会前刷集,No.113pp.9-14(2008)

(25)   M.NishiwakiK.AbeH.YanagiharaI.StankovicY.NagasawaS.WakamatsuA Study on Friction Materials for Brake Squeal Reduction by NanotechnologySAE Paper No.2008-01-2581 pp.295-301 (2008-10)

(26)   西脇 正明・阿部健司・富士岡泰雄・柳原弘道・藤川裕之・長沢裕二,「ナノテクノロジーによるブレーキ鳴き低減のための摩擦材料の研究」,TOYOTA Technical Review,Vol.56No.2,pp.86-90 (2009-2

(27)   M.NishiwakiK.AbeH.YanagiharaI.StankovicY.NagasawaS.WakamatsuA Study on Friction Materials for Brake Squeal Reduction by NanotechnologyRecent Advances and Future Prospects in Vehicle Braking, Brakes 2009, I.Mech.E., York UK (2009-6)

(28)   阿部健司・西脇 正明・塩見幸広・富士岡泰雄・柳原弘道・Igor Stankovic,「ナノテクノロジーによるブレーキ鳴き低減のための摩擦材料の研究」,自動車技術会論文集,Vol.40No.4,pp.953-959(2009-7)

(29)   K.AbeM.NishiwakiY.ShiomiY.FujiokaH.YanagiharaI.Stankovic, A Study on Friction Materials for Brake Squeal Reduction by Nanotechnology,TOYOTA Technical Review,Vol.56No.2,pp.85-89 (Aug 2009

(30)   後藤良次・長沢裕二・杉浦昇・奥山勝・吉田一徳・松島徹・西脇正明,「ブレーキ摺動面の面圧・摩擦力分布の計測」,自動車技術会学術講演会前刷集, No.20095730(2009)

(31)   後藤良次・長沢裕二・杉浦昇・奥山勝・吉田一徳・松島徹・西脇正明,「ブレーキ摺動面の面圧・摩擦力分布の計測」,自動車技術会論文集,Vol.41No.2,pp.207-212(2010-3)

(32)   西脇正明・反町浩二・小平桂一・安藤孝一・中山翔・吉田竜城,「ブレーキ鳴き基礎研究のための実験装置の開発」,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会-2011宇都宮-講演論文集,No.110-3pp.121-122 2011-9

(33)   反町浩二・西脇正明,「自動車の運動力学を例とした工学教育に関する一提案」,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会-2011宇都宮-講演論文集,No.110-3pp.121-122 2011-9

(34)   反町浩二・西脇正明,「ブレーキノイズ基礎研究のための実験装置開発」,自動車技術会学術講演会前刷集,No.21-12,No.20125352(2012-5)

(35)   西脇正明・反町浩二・M.Langthjem,「ブレーキノイズの低周波数鳴きとモーン音に関する理論的考察」,自動車技術会学術講演会前刷集,No.62-12,No.20125062(2012-5)

B)著書など

(1)    西脇 正明,「【解説】ブレーキ鳴き」,自動車技術会会誌 Vol.43, No.12,pp.88-97   (1989-12) 

(2)    M.Nishiwaki Review of Study on Brake SquealJapan Society of Automobile    Engineering Review Vol.11, No.4 pp.48-54 (1990-10)  

(3)    西脇 正明,「【海外見聞録】Auto Tech 91に参加して」,自動車技術会中部支部報 No.41,pp.88-91 (1992-3)

(4)    牛島 溥三宏・西脇 正明・渥美 文治,「ヒューマン・マシン・インターフェイス」,

TOYOTA Technical Review Vol.43,No,1 pp.66-71 (1993-5)

(5)    F.UshijimaM.NishiwakiB.AtsumiHuman-Machine InterfaceTOYOTA Technical

Review Vol.43,No.1 pp.67-72 (1993-9)

(6) 原田 宏(監修)・西脇 正明,「自動車技術基礎講座 第3章制動力学と制御機構」,自動車技術会会誌 Vol.54No.5pp.103-111 (2000-5)

(7) 原田 宏(監修)・西脇 正明分担執筆,「第3章 制動力学と制御機構 3.5ブレーキの信頼性, 3.6ブレーキの振動・騒音」,自動車工学-基礎-(追補版)pp.97-105,自動車技術会(2004-5

(8) 日本機械学会改訂出版分科会 末岡淳男(主査)・西脇分担執筆,「19章 1節 自動車の振動」機械工学便覧 基礎α2機械力学 pp.178-181,日本機械学会(2004-12)

(9) 制振工学ハンドブック編集委員会 長松昭男(委員代表)・西脇正明一部執筆,「第4編解析・適用技術 7.具体的適用事例7.5 ブレーキ鳴き」制振工学ハンドブックpp.876 -880,コロナ社, (2008)

C)国内外招待講演

(1)    西脇 正明,「ブレーキノイズに関する研究」,関西振動談話会,大阪府立大学(1990-11)

(2)    西脇 正明,「ブレーキの鳴き」,非線形振動研究会,名古屋大学(1998-8)

(3)    M.NishiwakiWhy do we still have brake noise problems? -Development of Brake

Noise Analysis and Current Technical Issues-SAE 21st Annual Brake Colloquium, October 19-22,2003,FL,USA Invited speakers oral presentations, (2003)

(4)    M.Nishiwaki,Brake Squeal Reduction - Refinements of Boundary conditions -,SAE24th Annual Brake Colloquium, October 8-11,2006,TX,USA Invited speakers oral   presentations, (2006)

(5)    西脇 正明,「自動車のブレーキノイズ」,龍谷大学理工学部教学促進講演会,(2007-1

(6)    西脇 正明,「ブレーキ高性能化に不可欠なブレーキノイズ低減技術の研究開発」,  第320回 関西振動談話会,同志社大学大阪サテライトオフィス(2008-8

(7)    M.Nishiwaki, New Fundamental Challenge for Brake Squeal Reduction - Dynamic  Instability System and Disturbance-, SAE28th Annual Brake Colloquium, October  10-13,2006,TX,USA Invited speakers oral   presentations, (2010)

(8)    西脇 正明,「ブレーキ高性能化に不可欠なブレーキノイズ低減技術の研究」,()科学技術交流財団研究会第7回振動制御の技術開発とその応用に関する研究会,愛知工業大学本山キャンパス(2010-1

(9)  西脇 正明,「ブレーキ高性能化と軽量化のための振動騒音低減技術の開発」,日本機械学会技術講演会「昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩」特別講演資料,No.10-98pp.1-6 2011-1

D)国際会議発表

(1)    M.NishiwakiH.HaradaH.OkamuraT.Ikeuchi,“Study on Disc Brake Squeal”,SAE 1989 Transactions Vol.98, Journal of Passenger Cars Section 6, pp.980-989(1989)

(2)    M.Gouya M.Nishiwaki,“Study on Disc Brake Groan”,SAE 1990 Transactions Vol.99,Journal of Passenger Cars Section 6, pp.16-22 (1990)

(3)    M.Nishiwaki,“Generalized Theory of Brake Noise”,Proceedings of the Institution of Mechanical Engeneers,Vol.207,Part DJournal of Automobile Engineering, pp.195-202 (1993)

(4)    N.IshiharaM.NishiwakiH.Shimizu,“Experimental Analysis of Low- frequency

Brake Squeal Noise ”,SAE 1996 Transactions Vol.105, Journal of Passenger CarsSection 6, pp.1706-1711 (1996)

(5)    T.MatsushimaM.NishiwakiH.MasumoS.ItoFEM Analysis of Low-frequency Disc Brake SquealIn Case of Opposed Type CaliperSAE Paper No.973020 pp.17-22 (1997)

(6)    T.MatsushimaH.MasumoS.ItoM.NishiwakiFE Analysis of Low-frequency Disc Brake Squeal (In Case of Floating Type Caliper) SAE Paper No.982251 pp.75-80 (1998)

(7)    Y.DenouM.Nishiwaki,“First Order Analysis of Low Frequency Disc Brake Squeal”,SAE 2001 Transactions Vol.110,Journal of Passenger Cars Section 6, pp.2432-2439 (2001)

(8)    P.C.BrooksD.C.BartonM.NishiwakiBrake system noise and vibration - a reviewThe 4th International Seminar on Automotive Braking, Brakes 2002, I.Mech.E., Leeds, pp.53-73 (2002)

(9)      M.NishiwakiK.AbeH.YanagiharaI.StankovicY.NagasawaS.WakamatsuA Study on Friction Materials for Brake Squeal Reduction by Nanotechnology SAE 26th Annual BrakeColloquium, October,2008,TX,USA  (2008-10) 

(10)  M.NishiwakiK.AbeH.YanagiharaI.StankovicY.NagasawaS.WakamatsuA Study on Friction Materials for Brake Squeal Reduction by NanotechnologyRecent Advances and Future Prospects in Vehicle Braking, Brakes 2009, I.Mech.E., York UK (2009-6)

(11)M.NishiwakiAn Investigative Journey of Brake Squeal –From Understanding of Brake Squeal Mechanism to Higher Performance Brake Design-SAE 24th Annual Brake Colloquium, October11-14,2009,Tampa,FL,USA,Invited speakers oral presentations,(2009)

(12)M.NishiwakiM.A.Langthjem, A Study on Brake Noise of Low-Frequency Disk Brake Squeal and Moan Noise, EuroBrake2012, Dresden Germany, FISITA, EB2012-MS-07 (2012)

(13)M.NishiwakiM.A.Langthjem, First Order Analysis of Disc Brake Noise Relationship between Low-Frequency Disc Brake Squeal and Moan Noise-, SAE 30th Annual Brake Colloquium, San Diego, CA, USA, September 23-26, SAE Paper No.2012-01-1826 (2012)